さあ旅に出かけよう
SSブログ

6月24日日曜さぬきマルシェに出店

塩飽本島観光案内所が、さぬきマルシェ(高松サンポート)に2回目の出店です。
本島の今や見どころ情報を発信していますので、お立ち寄りください。

販売品

・塩ワカメ 本島瀬戸のワカメは味がよく、本島産でも2割高の絶品素材です。
       浜田夫妻が長年の研究で、味を落とさない塩ワカメにしてくれました。

・新タマネギ 島の海砂土壌のタマネギは、肉厚でとにかく美味しいのです。
      私の母が無農薬で手塩にかけて作りました。

・タイラギ貝ヒモの佃煮 本島漁協製造品。観光案内所のみ販売品。
               本島定番のお土産です。一度お試しください。

お待ち申し上げます。

wakame1.jpg
wakame2.jpg

台風4号通過・平家ゆかりの本島

台風4号が通り過ぎました。
予想よりもスピードが速かったことと、四国直撃もあり得るコースでしたので、
あわてて対策しましたが、雨も風も意外なほどで何よりでした。
私の家は海から10メートルで、2004年の台風による高潮では床上浸水しました。
年老いた母が過敏になっており、今朝、雨のなか、土嚢を家の周りに置きました。

重要伝統建造物群保存地区ですので、お客様に楽しんでいただけるよう
急いで片付けなければと思っていますが、少々限界を越した力仕事のせいで、
しばらくは、片付ける気になれません。ごめんなさい。

91歳の母は、ここへ嫁に来て65年になりますが、2004年の高潮は
初めての経験です。実際、私が子供の頃よりも、潮位はゆうに1メートル以上
高くなっているように思います。家の前の海岸道路が、高潮でもないのに
ただの大潮で年に何度かは海水に洗われるようになったのは、ごく最近のことです。

地球温暖化が身近に感じられます。
NCM_0134.JPG

平清盛ゆかりの宮島が、高潮でもないのに冠水したとニュースで流れたことを
記憶しておられるかたもいらっしゃるでしょう。

塩飽本島も、平家ゆかりの島です。源平合戦では平家方でしたので、
屋島の合戦で敗れて西へ落ちてゆく途中に、安徳天皇も立ち寄っています。
徳玉神社の祭神は安徳天皇です。
混乱の中で、老人や婦女子が置き去りにされました。
安徳天皇の乳母のものと伝わる墓があります。
亀山の頂には平家一門の古墳があり、飛坂(とっさか)神社といいます。
大正末期の発掘調査で小さな人骨、鉄刀、勾玉などが出土したと記録に
ありますが、現在所在が行方不明です。
ご希望いただければ、新たな観光スポットとして、ご案内します。

平家伝説の集落・甲生(こうしょう)にある東光寺の薬師如来
(国指定重要文化財)
仏師の西村公朝さんが、ここに泊まり込んで修復にあたり、
大変にすばらしいものなので、大切にして欲しいと言われました。
NEC_0675C.jpg

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。